資金繰りに困っている法人代表者の方もいるでしょう。
資金調達方法はさまざまとあります。
AがダメならBやCといった方法もあるので、数多くの方法を頭に入れておいて損はありません。
法人が資金調達する方法の中のひとつに、今回紹介するビジネスローンがあります。
ビジネスローンに関する評判は、インターネットでさまざまと目にするでしょう。
中にはよい評判もあれば、あまりよろしくない評判も見かけます。
ここでは口コミ評判から見えるビジネスローンのメリットデメリット、どこで借り入れればよいかについて解説します。
ビジネスローンの特性を正しく把握できれば、うまく活用して資金繰りもスムーズになるでしょう。
目次
まずビジネスローンの基本を理解しよう
ビジネスローンを利用したことのない事業主からすると、どういった商品なのかわからないかもしれません。
まずはビジネスローンとはどのような商品なのか、どういったお金を融資してくれるのかなど基礎知識について解説しましょう。
事業用資金を融資してくれるサービス
ビジネスローンは事業資金に特化してお金を貸し出してくれる商品です。
事業を営むためには、さまざまな場面でお金が必要になるでしょう。
賃料や従業員の給料などの運転資金、商品を作るために必要になる原材料費、さらに設備投資も欠かせません。
このようなビジネスで必要な資金を融通してくれるサービスが、ビジネスローンです。
カードローンやフリーローンのような用途に指定のない個人向け商品があります。
しかしこれらのローンは、事業資金には使えません。
もし支払期限が迫っていて、今すぐに資金が必要な際にはビジネスローンで借入を受けるのも、選択肢のひとつといえます。
ビジネスローンの融資対象
ビジネスローンの融資対象ですが、事業性資金なのでまずは法人です。
何らかの商売をしていて、商売を進めるためのお金を借りたい人はすべて申し込みできます。
また最近ではSOHOをはじめとして、自分でフリーランスとして活躍している人もいるでしょう。
ビジネスローンでは個人事業主を対象にして、貸し出しをしているところも少なくありません。
ただし個人事業主は経済的な基盤が脆弱として、融資していないローン会社もありますので注意しましょう。
また口コミの評判などをみると、年齢制限をかけているローン会社もあるようです。
代表者の年齢が満○歳以上満○歳以下のような、条件を設けているところもあります。
商品概要などを確認して自分は申し込みできるのか確認しておきましょう。
ビジネスローンを提供している会社
ビジネスローンを取り扱っている会社ですが、日本各地で無数にあります。
会社の性質によって分類すると、主に以下のような系統に分けられるでしょう。
• 銀行系
• 信販会社系
• 消費者金融系
• 専業系
それぞれに異なる特徴がみられるので、自分がいざビジネスローンを利用する場合に、どこがマッチしているのかしっかり検討しましょう。
評判のよいビジネスローンの特徴とは
法人代表者の中には、ビジネスローンをかなり利用している人も少なくありません。
利用されているのは、評判がよいからです。
ビジネスローンの中でも評判になっている特徴として、以下のようなポイントがあげられます。
1. スピーディに借入できる
2. 審査が甘い
3. 総量規制の対象外
4. 担保や保証人なしでも借り入れできる
それぞれなぜ利用者の間で評判なのか、詳しく見ていきます。
スピーディに借入できる
ビジネスローンは申し込んでから融資が受けられるまでの期間が早いのです。
この点を評価する法人代表者は少なくありません。
他にも借り入れ方法はさまざまとあります。
日本政策金融公庫や銀行からの融資です。
これらの融資ですが、審査にかなり時間がかかります。
日本政策金融公庫の場合、融資実行まで申し込んでから1~3か月かかってしまいます。
銀行の場合、こちらも1か月前後かかってしまうのが一般的です。
しかしビジネスローンの中には即日融資も可能なところもあります。
急な出費が発生した、当て込んでいた売掛金が予定通りに回収できなくて、今すぐに現金が必要になるケースもあるでしょう。
このような緊急事態でビジネスローンは重宝すると評判です。
また本当は銀行融資を希望しているけれども、融資実行されるまでのつなぎ融資として、ビジネスローンを活用するという法人経営者も多くあります。
銀行から融資されるまでには1か月くらいかかります。
その間に必要な支払いをビジネスローンで賄って、銀行からの融資を使ってビジネスローンの返済資金に回すといった、利用法も考えられるでしょう。
審査が甘い
ビジネスローンの利用者の間で評判となっているのが、審査の甘さです。
銀行融資などで審査に引っかかってしまった法人代表者でも、ビジネスローンなら借り入れできたという評判もしばしば見られます。
そもそもビジネスローンは、銀行融資の受けられない中小企業を主要なターゲットに開発された商品です。
そこで銀行の審査基準よりも甘めにして、より幅広い法人の代表者を顧客として取り込もうとしています。
銀行融資がダメだった場合でもビジネスローンという選択肢がありますので、決してあきらめないでください。
総量規制の対象外
総量規制の対象外で、まとまったお金が借りられるところもビジネスローンが評判となっている理由のひとつです。
総量規制とは貸金業法の中の項目で、個人で借入できるのは年収の1/3までです。
もし年収300万円であれば、100万円を超える借入ができません。
たとえば個人事業主が年収300万円で、カードローンやフリーローンで借入する場合100万円が限度です。
しかしビジネスを進めるには、よりまとまったお金を借り入れる必要があるでしょう。
個人事業主でもビジネスローンに申し込めば、属性などが高く評価されれば総量規制を超える融資を受けられる可能性があります。
ただし借りたお金は、いずれ返済しなければなりません。
本当に必要な資金だけを借り入れるようにしないと、後々返済で苦労する可能性が出てくるので注意しましょう。
担保や保証人なしでも借り入れできる
すべてのビジネスローンにてではありませんが、担保や保証人なしでも借り入れできるビジネスローンが多いのも特徴です。
銀行融資を受ける場合保証人を用意しなければならない、不動産などの担保を準備しないといけないケースが多いものです。
無担保・保証人なしであれば、気軽に借入できるでしょう。
無担保・保証人なし以外にも、来店不要のビジネスローンが多いのも評判となっている理由のひとつです。
Webや電話などですべての手続きが完了し、借入も口座振り込みなところもあるので、その場で申し込み手続きが完了します。
法人の代表者にもなると本業が忙しくて、なかなか金融機関が営業している時間で来店できないという人もいるでしょう。
そのような方でもネットなどで、ビジネスローンは借入できると評判になっています。
評判がよくないビジネスローンの特徴
ビジネスローンの口コミをみると高く評価する意見もあれば、評判のよろしくない投稿も見られます。
評判が芳しくないビジネスローンの特徴として、以下のようなポイントがしばしば指摘されるでしょう。
1. 金利が高め
2. 借入限度額が少ない
3. 銀行融資が難しくなる可能性
それぞれどのようなところがデメリットなのかについてみていきます。
金利が高め
金利が高めなのは、借りようによってはデメリットになる可能性があります。
「短期的な借り入れならOKだが、長期の借り入れではおすすめできない」という評判は、インターネットなどでしばしば見られます。
返済期間が長期になると金利の高い分、利息の支払いが大きくなってしまうからです。
ビジネスローンはほかのローン同様「○○%~○○%」と、金利に幅をもたせています。
この範囲内で金利設定するのですが、返済実績のない初めての借入の際には、上限金利が適用されると思ってください。
ビジネスローンの上限金利は銀行系で14~15%が相場です。
ノンバンクになると18%前後の金利になる可能性が高いのです。
銀行融資の場合金融機関で若干差があるものの、上限金利は2%前後が相場となっています。
条件次第では、1%を切る利率で融資してくれるところもあります。
こうしてみるとビジネスローンがいかに高金利であるか、ご理解いただけるでしょう。
ビジネスローンを利用する場合、資金ができれば優先的に返済資金にあて、返済期間をできるだけ短くすることが大事です。
「1~2か月程度の短期の借入であれば、そこまで返済はきつくない」という評判もしばしば見られます。
借入限度額が少ない
借入限度額が少ないので設備投資など、まとまった資金が必要な時に使えないという評判があるのも、ビジネスローンのデメリットです。
日本政策金融公庫の新規開業資金の制度では、7,200万円までの融資が可能です。
銀行融資になると数千万円が一般的で、条件や資金の使途によっては1億円前後の融資にも対応している場合があります。
一方ビジネスローンの場合、上限は300~500万円といったところが一般的です。
銀行ビジネスローンの中にはもう少し貸し出してくれるところもあります。
しかし多くても1,000万円が上限と思っておきましょう。
またビジネスローンの場合、だれもが上限金額まで借入できるわけではありません。
審査次第では借入限度額がさらに引き下げられる可能性もあります。
本当に手持ち資金では賄えない、不足部分だけを借り入れるように心がけましょう。
銀行融資が難しくなる可能性
ビジネスローンの評判の中でしばしばみられるのが、ビジネスローンを利用したために銀行からの融資が認められなかったというものです。
確かにビジネスローンの借り入れ履歴がたびたび見られると、銀行が融資を渋る可能性はあります。
銀行に限らずローンの審査の基本は、貸したお金を返してもらえるかどうかにあります。
もしビジネスローンの借り入れ履歴が多いと、それだけ資金繰りに窮している法人であると見られかねません。
「お金に困っているのなら、貸しても返済してもらえない可能性が高いのでは」と思われてしまうのです。
ビジネスローンはいざというときに重宝する金融商品であることは、口コミ評判でもしばしば指摘されています。
しかしだからといってあまりビジネスローンに頼りすぎてしまうと、後々自分の首を絞める結果につながりかねないことは、理解しておきましょう。
評判のよいビジネスローンの特徴を紹介
評判のよいおすすめのビジネスローンを見てみると、いくつか共通する特徴があります。
どのようなビジネスローンが評判になっているか、特徴をみると以下のようなポイントがあげられるでしょう。
1. 審査が甘くて融資を受けやすい
2. 即日融資を行っている
3. 金利を低めに設定している
それぞれどのようなビジネスローンがおすすめなのか解説しますので、いざというときの参考にしてみましょう。
審査が甘くて融資を受けやすい
「銀行や信用金庫の審査に落ちてしまったけれども、ビジネスローンであればお金を借りられた」という評判はしばしば耳にします。
もし銀行融資の審査に落ちてしまって、切羽詰まっているときには審査の甘いと評判の、ビジネスローンを利用するとよいでしょう。
審査基準はどのローン会社も公開していません。
しかし審査の甘いビジネスローンの見分け方は可能です。
まずは上限金利を見てみましょう。
もし上限金利が高いところであれば、審査そのものは低く設定されている可能性があります。
これはなぜ金利を高めに設定しているか、その理由を考えればわかります。
金利を高くして利息を多くとっているのは、債権回収ができなくなった時の保険です。
債権回収できなくても利息を多めにとっておけば、損失のダメージを最小限に抑えられます。
金利が高いのは債権回収できないリスクの高い人にも貸し出している、すなわち審査が甘いと推測できます。
ビジネスローン専業の貸金業者も、審査の甘い可能性が高いでしょう。
貸金業者はお金を貸し出して、利息付きで返済してもらってから初めて利益が出ます。
ビジネスローン専業のローン会社は、ビジネスローンを積極的に貸し出さないと利益が出ません。
よって審査を甘くして、借入しやすくしているはずでしょう。
もし資金の借入がはかどらなくてピンチというのであれば、このような特徴をもったビジネスローンを選んで申し込みましょう。
即日融資を行っている
ビジネスローンの利用者を見てみると、今日明日にでも資金が必要といった緊急事態に陥っているケースも少なくありません。
ビジネスローンが評判になっている理由の中のひとつに、審査がスピーディな点もあげられます。
銀行であれば1か月前後、審査に時間がかかってしまいます。
しかしビジネスローンの場合、審査に慎重な銀行でも3~5営業日で融資が実行されるのです。
ノンバンクの中には即日融資を行っているところもあります。
これなら今日明日中に現金が必要な場合でも何とか対応できます。
急な出費が発生した際には、即日融資のビジネスローンを利用するとよいでしょう。
ただし即日融資の場合、細かく審査せずに融資の可否を判断します。
このため金利は高めに設定しているものが多いのです。
そのため返済期間が長引くと、返済負担が大きくなるといった評判も聞かれます。
金利が高めの即日融資のビジネスローンを利用するのであれば、返済期間をできるだけ短くするように心がけましょう。
金利を低めに設定している
評判のビジネスローンを見てみると、金利の低いところもあげられます。
金利が低ければ、利息の支払い額も少なく抑えられて返済負担も軽減されます。
金利をベースに比較するのであれば、銀行系のビジネスローンがおすすめです。
ノンバンクと比較すると、銀行のビジネスローンは低金利に設定されているからです。
ノンバンクのビジネスローンを見てみると、おおよそ5~18%が相場となっています。
とくに初めて利用する場合には、上限金利の18%の適用されることが多いのです。
一方銀行系の場合、上限金利でも14%~15%といったところが多いのです。
もし銀行系で低金利のビジネスローンを探すのであれば、メガバンクのほうがおすすめでしょう。
メガバンクのビジネスローンは低金利のものが多いと評判です。
金利は1%台から14.0%といったところが相場です。
ノンバンクと比較すると上限金利が4ポイントも低くなっています。
地銀などを見てみると、3.0~14.0%が相場でメガバンクと比較して若干高めといえます。
しかしその分審査は若干甘めとなっているのです。
メガバンクの審査に引っかかってしまったのであれば、地銀のビジネスローンに申し込んでみるのも一考でしょう。
口コミ評判で見るビジネスローンの審査基準
ネットの口コミをみると「○○で融資してもらった」や「○○のビジネスローンに申し込んだが、審査に落ちた」といった投稿もしばしば見られます。
審査は公開されていないものの、口コミの評判を見てみると何を重視しているか、審査基準のポイントがいくつか見えます。
主に以下のような項目を重視して、融資の可否を判断しているようです。
1. 会社の財務状況
2. 使途
3. 会社の信用力
4. 返済のための財源確保
簡単にいえば重要なのは、融資したお金をきちんと返済してもらえるだけの財力や信用力をもっているかどうかです。
口コミでの評判を中心にどうなれば借り入れやすくなるのか、どうローン会社を説得すればよいかについてみていきましょう。
会社の財務状況
審査の中で貸したお金を返済してもらえるかは、何よりも重要なチェック項目です。
そこで会社の財務状況がどうなっているかは確認しなければなりません。
そのため必要書類の中のひとつに、決算書があります。
もし財務の部分で何か問題が発見されれば、審査通過の可能性は低くなります。
とくに重視されるのは、以下の項目です。
• 売上総利益
• 営業利益
• 経常利益
収益が確保できていなければ、返済資金に回せるお金がないかもしれません。
つまり融資しても不良債権化してしまうわけです。
決算が黒字かどうか、とくに今期がどうなのかは重視されます。
赤字決算の場合、審査は厳しくなると思ってください。
ただし口コミをみると「赤字経営でも融資してもらえた」という評判も、しばしば聞かれます。
赤字でも成長性や将来性が見られるのであれば、審査通過する可能性はあります。
もし赤字であれば「これから事業が成長する、めどが立っている」「今後が大きな売り上げの入ってくる見込みがある」などを、説得できるような資料を準備しましょう。
使途
ビジネスローンに申し込むにあたって、融資希望額を入力しないといけません。
融資希望額とその使途が一致していないと、審査で否決されてしまう危険性があるので注意しましょう。
口コミの評判を見てみると、経営状態が悪く当面の資金繰りのためとなると、審査ではあまり評価されません。
後向きの借入と評価されてしまうからです。
口コミ評判を見てみると、前向きな融資だと審査に受かりやすくなるようです。
具体的には「設備拡大のための資金」や「ボーナスを出すための資金」などは、前向きの使途といえるでしょう。
きちんと事業のためにお金を使うのか、理由に見合った金額になっているか、申し込む前に確認しておきましょう。
会社の信用力
会社並びに代表者の信用情報についてもチェックされます。
もし何か問題のある情報が見つかった場合、審査落ちになってしまう恐れがあります。
具体的にどういったことが問題になるのか、まずは返済の滞納です。
1回くらいならそこまで深刻に受け止められないでしょう。
しかし繰り返し滞納があると「お金にルーズな企業」と評価されかねません。
また最近の借り入れ状況もチェックされます。
他にも借り入れ件数が多いと「お金を貸しても、こちらまで返済資金が回ってこないのでは」と、懸念を抱かれる可能性が出てきます。
とくに注意したいのは、税金の未納です。
税金未納があると、ビジネスローンでも審査通過するのはかなり厳しくなると思ってください。
ビジネスローンの信用力では、業歴が何年かも重視されます。
業歴が長ければ、それだけ経営基盤がしっかりしていると判断できるからです。
ビジネスローンの評判を見てみると、2年がひとつのラインです。
2年以上の事業実績がないと、申し込みそのものができないローン会社もあります。
もし起業して1年未満の場合、日本政策金融公庫など別の借入先を利用することも視野に入れてください。
返済のための財源確保
貸したお金をどう返済するのか、ローン会社にとって気になるポイントのひとつです。
そこで申し込む際には、事業計画をしっかり立てることが重要です。
どのように売り上げを出して、そこから返済金がどのくらい出るのか。
「これなら返済は大丈夫」とローン会社の担当者が納得できるような、事業計画書を策定してください。
また資金繰り表も併せて提出すると、審査に通りやすくなるという評判も聞かれます。
今期だけでなく、前期の資金繰り表を準備して提出するのがおすすめです。
口コミ評判で評価の高いビジネスローンについてのまとめ
即日融資などスピーディに融資してくれるビジネスローンは、緊急性の高い資金調達の際に重宝する商品です。
ただし一方で金利が高めなど、よろしくない評判もあることは頭に入れておきましょう。
金利が高いので、できるだけ短期間で完済できるように資金繰りを考えましょう。
ビジネスローンは銀行や信販会社、ノンバンクなどさまざまなところが提供しているサービスです。
個別の口コミはネットに数多く投稿されているので、おおむね評判のよいところに申し込むとよいでしょう。