当社の個人情報保護に
関する基本方針
アクト・ウィル株式会社は、当社の「地域の中小企業活性化をし社会貢献をする」という経営理念に基づき、社会的責任の重要性を十分に認識して、社会に貢献してゆくことを目指しております。 当社は、以下の条項を遵守し、お客様から取得した個人情報の保護に万全を尽くしてまいります。 当社は、個人情報の保護に関する法律(平成15年5月30日法律第57号)その他関係法令を遵守いたします。
- 当社は、個人情報の保護に関する法律(平成15年5月30日法律第57号)その他関係法令を遵守いたします。
- 当社は、個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラム及び個人情報保護規程を定め、継続的に見直し、改善に努めてまいります。
- 当社は、取得した個人情報の取扱いに当たっては、その利用目的を明確にし、その目的の範囲内で利用いたします。
- 当社は、収集した個人情報の保護に関し、安全管理規程を定め、不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどの予防に努めるとともに、規程の継続的な見直し及び改善に努めてまいります。
- 当社は、個人情報の取得、利用及び提供に関する監査を定期的に行い、この宣言内容の適切な実践に万全を尽くします。
個人情報の取り扱いに
関する宣言
当社は、個人情報の保護に関する法律(平成15年5月30日法律第57号。以下「個人情報保護法」といいます。)および当社の「個人情報の保護に関する当社の基本方針(プライバシーポリシー)」の理念に従い、お客様からの個人情報について、以下のとおり取得、管理などを行います。
お客様の個人情報の利用目的
当社は、個人情報の取得にあたっては、取得した個人情報の利用目的を明確にし、利用目的の達成に必要な範囲内で、個人情報を利用いたします。
利用目的の例
当社の利用目的は、例えば、以下のとおりです。
- お客様が申し込まれた契約について契約締結の可否などを判断する 目的(与信判断のため)
- 与信後の返済・融資や、お問い合わせに対する回 答などを適切に行う目的(取引に関する記録保存のため)
当社がお客様と直接ご融資に係る契約などを締結する際の利用目的
利用目的の例
当社は、お客様の個人情報について次の利用目的の範囲内で適正に利用いたします。
当社の与信判断のため
(1)当社の与信ならびに与信後の権利の保存、管理、変更および権利行使のため
(2)お客様の本籍地に関する情報については、お客様確認および所在確認のため
当社の与信後の権利に関する債権譲渡などの処分および担保差入れその他の取引のため
当社とお客様との取引および交渉経過その他の事実に関する記録保存のため
当社の与信に係る商品およびサービスのご案内のため
当社内部における市場調査および分析ならびに金融商品およびサービスの研究および開発のため
個人情報の
共同利用について
当社は、お客様の個人情報について、前記「個人情報の第三者への提供について」「金融商品などおよびサービスのご案内について」の内容にかかわらず、以下の範囲で共同利用することがあります。なお、法人情報(法人名、代表者名、所在地、電話番号等)についても同じ範囲で共同利用することがあります。
1.共同利用者の利用目的
- 各共同利用者の事業者向け融資商品・保証の与信判断のため
- 各共同利用者の事業者向け融資商品・保証の与信ならびに与信後の権利の保存、管理、変更および権利行使のため
- 各共同利用者の事業者向け融資商品・保証の与信後の権利に関する債権譲渡等の処分および担保差入れその他の取引のため
- 各共同利用者と関係当事者との事業者向け融資商品・保証の取引および交渉経過その他の事実に関する記録保存のため
- 各共同利用者内部における事業者向け融資商品・保証の市場調査および分析ならびに金融商品やサービスの研究や開発のため
2.共同利用するデータ項目
- 本人特定に関する情報
(氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先、勤務先電話番号、家族構成、居住状況および運転免許証等の記号番号等) - 契約内容に関する情報(契約の種類、申込日、契約日、貸付日、契約金額および貸付金額・保証額等)
- 返済状況に関する情報(入金日、入金予定日、貸付残高、完済日および延滞等)
- 取引事実に関する情報(債権回収、債務整理、保証履行、強制解約、破産申立、債権譲渡等)
- 与信に関する情報(収支、資産・負債、職歴および各共同利用者の与信評価情報等)
3.データの管理について責任を有する者
情報を取得した各共同利用者
取得する個人情報の例
当社が取得するお客様の個人情報などは、例えば、以下のとおりです。(一部、個人情報保護法に定める個人情報に該当しない情報が含まれます。)
氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、携帯電話番号、勤務先に関わる内容、家族構成、家族情報、住居状況、保険種類、eメールアドレス、その他ご本人の特定に関する情報
お客様がご利用されている契約の種類、申込日、契約日、商品名、契約極度額、契約金額、利用残高、月々の返済状況、その他取引に関する情報
※ お客様からのお問い合わせ内容などを正確に把握し、対応させていただくために、お客様との通話を記録させていただく場合がございます。なお、この記録は6ヶ月以内に消去いたします。
※ お客様が、店舗にご来店された際に、防犯ビデオなどによりお客様の画像および映像を記録し、防犯および本人確認の目的で利用することがあります。なお、この記録は6ヶ月以内に消去いたします。
2 個人情報の適正な取得
当社は、適正な方法で個人情報を取得いたします。
適正な取得方法の例
当社の個人情報の取得方法は、例えば、以下のとおりです。
お客様が当社の申込書の書面に必要事項をご記入いただくことにより取得する方法
お客様がインターネットなどにて、当社ホームページにアクセスした際に、ご提供いただくことにより取得する方法
当社が官報、NTT作成の電話帳など一般に公開されている情報媒体から取得する方法
お客様から口頭により当社にお申し出いただくことにより取得する方法
※契約の締結の意思確認時、保証契約の締結の意思確認時等、お客様と当社の会話内容は録音しております。
3 その他の保有個人データの利用目的
当社に入社(採用)を希望される方および採用者の個人情報についての利用目的
当社は、当社に採用を希望される方の個人情報について以下の利用目的で使用いたしますので公表いたします。
- 当社の採用の判断のため
- 当社での採用が決定した場合は、従業員管理のため
4 個人情報の第三者への提供および共同利用
当社は、お客様の事前の同意に基づき、個人情報を提供することがあります。 また、事業者向け融資商品・保証を取扱う会社において、個人情報を共同利用することがあります。
なお、当社は、お客様の同意を得て提供する場合、法令などに基づく場合およびその他正当な事由に基づき提供する場合以外には、お客様の個人情報を第三者に提供いたしません。
5 個人情報の開示など
■ ご相談窓口
開示などの相談窓口は以下のとおりです。
東京都豊島区東池袋3-11-9
アクト・ウィル株式会社 お客様サービスセンター
電話 :03-5944-9168 (受付時間 平日9:00~17:00)
≪開示等の請求ができる者(開示請求権者)≫
・本人
・代理人
開示等請求方法
口頭または当社が必要と認める場合は書面により請求いただきます。
必要項目
(1) 開示などを求める「お客様本人が識別される保有個人データ(個人情報)の項目」
(2) お客様の「氏名」・「住所」・「生年月日」・「電話番号(携帯電話可)」・「カード番号」
(3) 開示請求権者本人を確認できる書面として、運転免許証または旅券、開示請求者が外国籍の場合は外国人登録証明書の写しなど
(4) 開示請求権者が代理人の場合は、上記に加え代理権を証する書面(委任状など)、印鑑証明書
・その他、特に開示請求権者が求め、当社が承諾した方法
開示などに伴う条件
所定のご本人様確認により、本人または代理人であることの確認を行います。
代理人が正当な代理権を持っているか否かの確認を行います。
開示などに係る手数料
原則として無料とします。(但し、開示など請求内容により、実費相当額(郵送費用、調査費用など)を請求させていただく場合がございます。)
開示等の流れ
開示などの基本的な流れは以下の通りです。
(1) 開示請求
(2) 開示担当部署にて受付
(3) 当社にて調査
(4) 開示など請求者への開示
ご留意点
※ お客様のご要望により、特に当社が承諾した場合は、上記以外の方法にて開示など対応することがあります。
※ 開示など請求権者でないことが判明した場合、正当な代理人でないと当社が判断した場合、お客様本人が識別される保有個人データ(個人情報)の項目以外の開示など請求の場合など、当社の定める方法によらない請求の場合は開示請求などを受け付けしないこと、または、非開示とすることがありますので、あらかじめご了承ねがいます。
なお、上記の場合は開示など請求者に対しその旨を通知いたします。
※ 開示など請求項目、開示などの量などにより、対応までに相当の期間を要することがあります。
6 お問い合わせ窓口
個人情報についての質問などのお問い合わせは、以下の窓口までお願いいたします。 個人情報に関するご相談、個人情報の開示、訂正、利用停止等の手続きにつきましては、次の個人情報相談窓口にご相談ください。
≪ご相談窓口≫
開示等の相談窓口は以下のとおりです。
東京都豊島区東池袋3-11-9
アクト・ウィル株式会社 お客様サービスセンター
電話 :03-5944-9168 (受付時間 平日9:00~17:00)
7 個人情報の取り扱いの委託
個人情報保護法の規定に従い、当社の業務委託先に対して個人情報の取り扱いを委託する場合がございます。この場合には、業務委託先において個人情報の保護が十分に図られていることを確認した上で、個人情報の保護に関する契約を締結し、必要に応じた監査を実施するなどの適切な措置を講じます。
8 個人情報の管理
当社は、個人情報の取り扱いに関して管理責任者を置き、個人情報保護法その他関係法令の遵守を徹底いたします。
9 ホームページのセキュリティー
当社では、PCサイトにおいてcookie(クッキー)を利用しています。cookieとは、当社がWebブラウザーを通してお客様のコンピュータに一次的にデータを書込んで保存する仕組みです。当社では、cookieを当社ホームページのサービス向上、当社ホームページの利用状況の把握、ホームページの運用に関する統計情報および不正アクセスなどの原因調査のために使用しており、お客様個人を特定できる情報はcookieに含まれていません。また、調査に当っては、当社ホームページにアクセスされた方の情報をアクセスログという形で記録しています。アクセスログにはアクセスされた方のドメイン名やIPアドレス、アクセスされた日付・時刻などが含まれており当社のお客様においては、個人情報と照合することが可能です。 なお、当社ではアクセスログを閲覧・利用できる者を社内の特定人物に限定、また利用できる場所についても同様に限定しており適切に利用する環境を構築しております。なお、アクセスログを第三者に開示・譲渡または販売することはありません。 尚、当社PCサイトでのお客様の個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しております。
10 ホームページのご利用上の注意点
当社のホームページは、日本国の法律に準拠して適正に作成されておりますが、閲覧、利用に際しては、あらかじめ次の点をご承知おきください。
- 当社のホームページへのアクセスが海外から行われた場合にも日本国の法律が適用されること
- 当社のホームページ上の掲載物については、アクセスされた方の国の法律に照らして適切であるかどうかの表示や記述は行っておらず、当社のホームページの閲覧、利用に伴う責任は、アクセスされたお客様にあること
当社のホームページの閲覧、利用に関する訴訟については、東京地方裁判所を第1審の専属管轄裁判所とします。 当社は、【平成26年3月20日】から、「当社の個人情報保護に関する基本方針(プライバシーポリシー)」およびこの宣言を実施いたしております。 当社は、個人情報保護法およびその他の法令などの変更に伴い、必要に応じて「当社の個人情報保護に関する基本方針(プライバシーポリシー)」およびこの宣言の一部または全部を改訂することがあります。また、当社の業務内容の変化に伴い合理的な必要が生じた場合には、当社が取得する個人情報についての利用目的を変更させていただくことがあります。 これらの変更のうち特に重要な変更については、当社ホームページまたは最寄りの店舗においてお知らせいたしますので、定期的なご確認をお願いいたします。
平成26年3月20日
アクト・ウィル株式会社